
昨日のことになりますが、両親が用事で岩手から東京に出てきたので、嫁と二人で会った。どこか案内しろというので、ヒカリエを案内することにした。僕と嫁も初めていくヒカリエ。日曜だし混んでるだろうなと思ったが、案の定の混み具合。最初にレストランエリアでご飯食べながら歓談。そのあとそれぞれのペアでそれぞれショッピングフロアなど見て回り、夕方渋谷駅で両親を見送った。ショッピングモールと文化施設がくっついたような建物だった。初めて見る店などが多く、それなりに見て楽しめる。
しかしとりたてて斬新な空間ということでもなく、ショッピングモールの2012年版という感じ。東急の施設というだけあって、新しいけど手堅い線だなという印象。駅から直通の通路つき。一度でみきれなかったのでもう一回ぐらい行ってみようとは思う。あ、ギャラリースぺ-スや劇場があるのでむしろそっちに今後用があるかも。写真はヒカリエから見た渋谷の街。以上。
コメントをお書きください